五十肩の悩み
◎肩の痛みでこんな事にお困りではありませんか?
・1,2か月前から肩が痛くて上がらない
・夜肩が痛くて眠れない
・整形外科で注射を何度もしているが良くならない
・趣味でやっているスポーツが出来なくなっている
・まだまだ孫や子供と一緒に遊びに出かけたい
・肩が痛くて仕事や家事が出来ない
このようなお悩みがあれば私達が力になります!
お身体が最善の状態になれる様、全力でサポートいたします!
腰痛、肩こり、膝の痛みなど、どれもつらい症状ですが、その中でもなかなか治りにくいのが
「四十肩・五十肩」です。
腕が挙がらない、手が背中に回せない、夜中に疼く、力が入らないなどやっかいな症状が起きます。
五十肩の症状は患部の進行に応じて急性期、慢性期、回復期の症状に分けられます。
急性期は五十肩が発症してから2週間ほどまでを言い、運動時だけでなく安静にしているときも夜寝ている時にも肩に痛みが現れます。この時にはあまり動かさない方がいいと思って放っておくと後々肩が動かなくなる原因になります。
慢性期は徐々に痛みは軽減して日常生活でも肩をかばう必要は無くなってきますが、肩関節の可動域は制限されている状態です。
回復期は可動域は制限はあるものの痛みが少ないため徐々に肩の動きは良くなり回復します。
ただし強い痛みを繰り返し起こす場合には注意が必要です。他の疾患が隠れている場合があります。
腱板断裂や石灰性腱炎、変形性肩関節症、頸椎疾患、内臓からの関連痛などがある場合があります。
これらの回復過程に早い人で半年~1年ほどかかります。
なかには2年3年もつらい症状で困っている方もいます。肩や腕の動きには、様々な筋が関与し、互いに影響し合っていますので、どこか一カ所の痛めた筋肉だけを弛めれば改善できるという訳に行きません。
肩腱版の断裂は四十肩、五十肩の原因なのか?
四十肩、五十肩で医療機関を受診して『肩腱版』に断裂が認められた場合、これが痛みの原因だとされる事があります。肩腱版とは肩を動かす四つの筋腱(棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋)の総称です。これらの筋腱は肩甲骨と上腕骨を繋ぐ役目を持ち、トリガーポイントが生じた場合「肩の痛み」「腕の運動制限」「関節の異常」に深く関与します。
しかし、この腱版は加齢と共に変性断裂がみられる事が分かっていて、肩に痛みが無い無症状の人でも、50代では約25%に、65歳以上では50%以上に変性断裂がみられると報告されています。
このような研究がありますので、65歳以上の方が五十肩の症状で受診され、肩腱版の断裂がみられた場合、果たしてそれが原因だと言い切ることはできないのです。
四十肩、五十肩に影響を及ぼす内蔵機能障害
腹部臓器は機能が弱まると体に極めて有害な影響を及ぼす事があります。例えば悪い食習慣(食べるのが早い、冷たい飲み物、不規則な食事)などによって、内臓の機能障害を起こし、関連痛やトリガーポイントを上半身、肩甲骨まわり、頭頚部に作り痛みを引き起こします。
従って、治療を行っても効果が出にくい場合や、一旦効果がみられても再発しやすい場合は、内蔵機能障害からの影響を疑わなければなりません。内蔵機能障害が影響を与えている場合は、腹部のマッサージを行ったり、食習慣をシンプルにするなどを工夫することで緩和されます。